2025.8.30 記入者:大岩(サービス管理責任者)
「ちょっとこれから、駅前の喫茶店に行ってきます~」


先日、アスファルトにむかって照りつけてくる陽射しを日傘でふせぎながら、支援員Hさん付き添いのもと、トコトコと駒場東大前ちかくの喫茶店まで足をはこんだご利用者Sさん・Yさん・Mさん。たどりついた喫茶店では、Sさんはレモンスカッシュとチーズトーストを選ばれ「美味しい」「お腹一杯になっちゃった」と召し上がり、Mさんもメニューを観るとメロンクリームソーダとサンドイッチを選ばれ、Yさんはメロンクリームソーダとシナモントーストを選ばれ召し上がったそうです。
おちつかれたご様子や笑顔と満足げな表情は、写真の一コマからもみてとることができました。




いっぽう、すこしまえから「つぎはこんな色にしたいんだよねっ!」と楽しみにされていたご利用者Mさんは、毎月第2・4金曜日に事業所内で実施している「訪問美容室」で念願のヘアカラーをすることができ、さっぱりとした表情とエヘヘな面持ちとなっていました。
Mさんはヘアカラー後の髪をきらきらと風にたなびかせながら、かつてココ・シャネルが「あなたに似合う色が、最高の色」といったように、よりいっそうルンルンルルンとした輝くような表情を浮かべ、さんぽみちにはMさんのきもちに呼応するように蝉の声がさんさんとよろこびに充ちたように響きわたっていました。





ちょっと時間ができたから暑いけどたまには近所の喫茶店にあしをはこびみんなでお茶してみたり、訪問美容室で「こうしたてみたかった!」というじぶんの楽しみを叶えてみたり、昼食で釜飯やお寿司など食べたいものを頼んでもぐもぐと頬張りながら笑顔をうかべたり──日々のいとなみの中にも、ふとした笑顔や愛おしさやよろこびの瞬間が宿っているのだと感じさせられました。








