あたらしい生活

2023.2.20  記入者:大岩(サービス管理責任者)

 

 

まだ入所して日も浅いご利用者のKさんは、事業所イベントのときにも笑顔がなく、あたらしい生活の場としての目黒恵風寮に慣れるまでにはまだ時間が必要なようすでした。ご自宅で笑った表情で過ごされるKさんのアルバムを以前にご家族から見せていただいたことがあり、KさんがKさんらしくのびのびと心地よく笑って過ごせるようになればいいなと気がかりでした。

 

たとえばKさんは、もともとご自宅にいたときにはビニール紐を裂くことなどがお好きだったそうで、よく熱中して取り組まれていたそうです。「だから本人も好きだとおもうので、もしよかったら恵風寮でも…」とKさんのご家族がそう話されていたこと、きっとKさんも喜ばれるとおもうことを日中活動の支援員Tさんとすぐに共有したところ、ちょうど現在日中活動で提供しており「うん、おっしゃるとおり、熱中して取り組まれてますよ」と支援員Tさん。

 

「Kさん、いつも片手に紐の束をもって歩いてるでしょう?だから『おや、もしかして…』とおもって、試しにおなじような紐をみつけてきて、どうぞと渡してみたら…ピッタシ!やっぱり好きなんだうね。集中してこういう風に取り組まれていてね、Kさんは素晴らしいんですよ」

 

「おや、もしかして…」の推察からKさんの「これが好き」に近づいたときの喜びを、「Kさんは素晴らしいんですよ」と嬉々として語ったTさん。熱中して紐を裂く行為を支えるKさんの貫かれた意志と、TさんのKさんを肯定する姿勢。それらが掛け合わさり美しく一致したとき、かがやくものを感じました。そうして一日一日と過ごすうち、表情が和らいでいる機会がすこしずつ増えてきているようすにもみえるKさん。先日は、ふと笑顔でいる場面に支援員のHさんが気付き、おもわずカメラを向けたそうです。

 

あ、Kさんが笑ってる!

 

支援員Hさんの向けたカメラに笑顔を向けるKさん

 

コロナ禍による事業所の面会制限も継続中のため、ご家族が足をはこばれ来寮された際にはおもわず「このあいだKさんが笑っていたみたいで!」と上の写真をお見せし、共有させていただきました。ご家族は「そうですか、笑ってましたか」と目じりに皺をよせ、ほっこりとした表情でした。

 

ご本人にとっても、ご家族にとっても、見守るスタッフにとっても、だれもが安心できる暮らしをつくっていきたいなと、改めてそうおもうのでした。

 

前の記事

ひんやり熱いもの

次の記事

春のおとずれ